「逃げるは恥だが役に立つ」が2016年秋ドラマとして、主演・新垣結衣&星野源で放送されることになったようです!
放送開始は10月11日(火)から、TBS毎週火曜22時の枠で初回は15分拡大放送。
好きなマンガのドラマ化ということで、かなり楽しみです。
新垣結衣さんに最近活躍がすごい星野源さんの2人が出演するということで、人気も出そう?な感じです。
出演キャストなど、このドラマの情報についてまとめてみました。
ドラマ基本情報
●タイトル:逃げるは恥だが役に立つ
●放送期間:2016年10月11日~
●放送時間:毎週火曜日22:00~23:00(初回15分拡大)
●放送局:TBS
●原作:海野つなみ「逃げるは恥だが役に立つ」/月刊「Kiss」(講談社) で連載中
●脚本:野木亜紀子(『空飛ぶ広報室』『重版出来!』『図書館戦争シリーズ』)
ドラマの原作は、このブログで紹介してきていた、海野つなみさんの同名マンガです。
ざっくり言うと、仕事の主従関係にあった主役の2人が、特に恋愛感情もないうちに、ふとしたことから契約結婚し、仮面夫婦としての生活を始めることになるというストーリー。
結婚が当たり前ではなくなった現代に、改めて結婚って何なんだろう?と考えさせられるような物語で、かなり変わった2人の関係性ではあるものの、その気持ちは共感できる人も多いんじゃないかと思います。
スポンサーリンク
?
ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」の出演キャスト
以下このドラマの主要な登場人物とそのキャストです↓
●森山 みくり…新垣結衣
●津崎 平匡…星野源
●風見 涼太…大谷亮平
●日野 秀司…藤井 隆
●田中 安恵…真野恵里菜
●梅原ナツキ…成田 凌
●堀内 柚…山賀琴子
●森山 栃男…宇梶剛士
●森山 桜…富田靖子
●沼田 頼綱…古田新太
●土屋 百合…石田ゆり子
*人物相関図
*主要キャラクターの詳しい紹介はこちらにまとめてみました↓
個人的に気になったところでいうと、風見さん役の大谷亮平さんは、原作マンガよりもちょっと渋い風のイケメンですね。マンガではもっと若々しい感じのキャラクターです。
あと、百合さんの部下2人っていうのが、マンガではいまのところほとんど出番はなくて名前もたしか出てきたことはなかったはず。でもわざわざ役名を付けているってことは、マンガとはちょっと違うオリジナルのエピソードがあって、部下2人も登場するのかもしれないですね。
ちなみに、主役の2人については、新垣結衣さんはみくり役にピッタリだと思います。ほんわかしているけど実はしっかりしている、けどたまに驚くようなことを言いだすっていう感じの役を上手く演じるイメージがわきますね。
星野源さんは、何か普段の明るいイメージがけっこう強いので、津崎さんはマンガではもうちょっと暗いというかクールな見た目のイメージで少しギャップはあるかも。ドラマではどんなふうに演じるのか楽しみです。
スポンサーリンク
?
あらすじ・ネタバレ
この物語のあらすじをざっと紹介すると、
主人公の森山みくりが派遣切りにあってしまい、その後、父親の紹介で、父親の元・部下である津崎さんの部屋の家事手伝いをすることに。
しかし、しばらくすると、定年を迎えた父と母は田舎に引っ越すという。みくりは田舎に行きたくはないが、一人暮らしするにはお金の余裕がない。
そんなみくりは、津崎に契約結婚するのはどうでしょうか?仕事としての結婚・夫婦です、と提案。
驚きながらも受け入れる津崎。こうして、一緒に暮らし、周りにも夫婦であると伝えつつも、実際には上司と部下のような不思議な関係、仮面夫婦としての生活が始まる。
という感じのストーリーです。
ただ、いざ実際に仮面夫婦生活が始まってみると、毎日一緒に暮らしていて周りには普通の夫婦として紹介している以上、ただの上司と部下という関係のままいくのは難しく、いろんな問題が起こっていきます。
あと、津崎さんがけっこうこじらせ系の男性であることもあり、余計ややこしくなることも…。
そして2人の関係も徐々に変わっていきます。
これ以上に詳しいあらすじ・ネタバレは、このブログではもともと漫画版「逃げるは恥だが役に立つ」のネタバレを紹介していたので、そっちを見てみてください↓
(ただ、1話ずつ詳しく紹介しているので、ドラマで初めてストーリーを知りたい、という人は注意してくださいね)
*漫画版「逃げるは恥だが役に立つ」のネタバレ↓
以上、ドラマ版「逃げるは恥だが役に立つ」の情報についてでした。
またドラマが始まって放送を見たら、感想などアップしていきたいと思います。
スポンサーリンク
?